長崎北東ロータリークラブのホームページへようこそ!!

 

クラブ概要

 

クラブ概要

クラブ概要
  創立 1974年4月30日
  認証 1974年5月22日
  認証状伝達式 1974年6月28日
  例会場 ザ・グローバルビュー長崎
〒850-0045
長崎市茂里町2番26号
Tel. (095)821-1111
Fax. (095)823-4309
  例会日 毎週水曜日 (12:30~13:30)
  事務局 〒852-8105
長崎市目覚町8-11-301
Tel.(095)843-6635
Fax.(095)845-9411
URL:http//nerotary.org/
  チャーターメンバー

22名 (現会員0名)
  現在までの入退会者数 入会者数 303名
退会者数 269名
  在籍会員数 35名
正会員数 35名
  前年度出席率 79.3%
  平均年齢 59.1歳
   
 
◆ 在籍年数分布
0年~ 6名
 1年~ 5名
  2年~ 1名
  3年~ 0名
4年~  1名
 5年~ 0名
  6年~2名
  7年~ 3名
8年~ 2名
9年~ 1名
10年~ 0名
11年~ 2名
12年~ 0名
13年~ 0名
14年~ 0名
15年~ 0名
16年~2名
17年~ 1名
18名~0名
19年~0名
      20年~1名
     23年~1名      24名~1名
      27年~1名      29年~2名     33年~1名
      46年~1名    
 
◆ 年間100%出席者
22年間 1名
7年間 1名
6年間 1名
5年間 2名
4年間 2名
1年間4
 
 
 
 
◆ ロータリー財団特別寄付者
        ※()内は現役会員数

      【ポールハリス・ソサエティ】 (1名)
 
  【ポリオプラス・ソサエティ】 (1名)
       
      【冠名基金】
        岩永(信) (19、21)
       
      【メジャードナー】
        岩永(信) (13~ 現在レベル3)
 
  【大口寄付】
        岩永(信) (17,19)
 
  【追悼寄付】
        岩永(信) (23)
 
      【災害救済基金】
        岩永(信) (22 ウクライナ、23 パキスタン)

      【マルチプル・ポールハリスフェロー】 21名(6名)
       江崎(3回 03) 、岩永(信) (9回 13),  浜中 (3回,19), 
       中野哲生(3回 18)、草野(1回、25)、森(義)(1回、25)

      【ポールハリスフェロー】 39名(9名)
       岩永城児(23)、草野(14)、久保田(18)、 杉本(18)、田中(23)、 辻村(16)、西岡(19)
       浜本(18)、 森義彦(14)

      【財団の友会員】 63名(29名)
         井口、石橋、 岩永(城)、江崎、太田、 大坪、 梶岡、草野、久保田、小林(史)、坂本、杉本、竹市、
     田中、辻村、中野(哲)、中野(雅)、 南里、 西岡、西村、馬場、浜中、 浜本、早﨑、平川、
    宮﨑、森(義)、森(正)、山田
   

      【メモリアル・コントリビューター】 1名


◆ 米山記念奨学会特別寄付者
        ※()内は現役会員数

      【米山功労者(メジャードナー)】 5名(2名)
       米山記念奨学会特別寄付者
       江崎(13回 20)、岩永(信)(10回、20)

      【米山功労者(マルチプル)】 11名(3名)
       浜中(3回 05),中野哲生(3回 02)
       大原(4回 08)


      【米山功労者】 8名

      【準米山功労者】 19名

      【米山功労者への道】 48名(29名)
         井口、石橋、岩永(城),  江崎、太田、大坪、梶岡、草野, 久保田, 小林(史)、 杉本、坂本、竹市、
   田中、辻村、中野(哲),中野(雅)、 南里、西岡、西村、馬場、浜本、浜中、早﨑、平川、宮崎
   森(義)、森(正)、山田
 

お問い合わせフォームへのリンク

お問い合わせフォームへのリンク
 
<<長崎北東ロータリークラブ>> 〒852-8105 長崎市目覚町8-11-301 TEL:095-843-6635 FAX:095-845-9411